APOTHEKE FRAGRANCE Room Mist Spray
APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケ フレグランス)は、千葉県千葉市の工房で製品の調合、生産、パッケージングまで全ての工程をハンドメイドでおこなう香料のブランドです。 個室などの空間やインテリアファブリックにスプレーして香りをお楽しみください。特別な時間や、アトリエでの作業の気分を変えたいときに最適です。薬品瓶をイメージした遮光瓶を使用しております。 BETWEEN THE SHEETS みずみずしい透明感のあるフローラル・フルーティーの女性的な香り。 ブルーアワーは日の出前や日の入り後に、空が美しい青色に染まる神秘的な時間のことです。 爽やかなライチのトップに、ジンジャーとペッパーのスパイシーさがアクセントにきいた大人なフローラル調の香りです。 みずみずしい透明感のあるマリンオゾンタイプのフルーティー・フローラルの香りです。 ローズ、カモミール、メロン、ピーチ、アプリコットなどをブレンドしています。 サンダルウッド、ナツメグ、クローブ、ジンジャー、ジャスミン、バニラなどをブレンドしたスパイシーでウッディーな香りです。 ”BLACK OUD” 〈黒沈香〉インド古代薬法書である「スシュルータ」には、沈香の薫煙で身体に賦香することや、鎮痛剤として焚くとある。異国情緒ただようアダルトなオリエンタル・ウッディーの香り。 ”MAGHREB BUKHOOR” 日の没する地、モロッコにインスピレーションを得た異国情緒ただようオリエンタル・ウッディーな香り。温かみのある沈香、豊かなローズ。官能的なムスク、スパイシーなシナモン。古くから香薬として知られるサンダルウッド、聖なる香りフランキンセンス。そしてミントティーのブレンドは、スークやモスクで香る神聖で魅惑的な練香を想起します。 ”MYSTIC VOYAGE” 大航海時代のスパイス・ルートの航海をイメージしたオリエンタルでスパイシー、ウッディーな香り。世界は丸いことを証明してくれたモルッカ諸島。東西香料交易都市マラッカ。インドの都市、通称「黄金のゴア」。そしてペルシア、紅海、マダガスカル島をつなぐ様々なスパイスや花々、木々をブレンド。 ”TANNER” 18世紀の皮なめし産業。革特有の匂いを隠すため、革製品に香料を付香したことがきっかけで香水の名産地として繁栄した南フランスのグラース。その地の皮なめし職人にインスパイアされた、レザー調の洗練されたユニセックスな香り。 ”feets” オレンジ、カシスなどの爽やかな香りにオークモスやサンダルウッドなどをブレンド。男性にも女性にもお薦めです。 ”steef” ネロリ、ラベンダー、ゼラニウムなどにムスク、オークモス、サンダルウッドをブレンド。ウッディーで癖になるような深さのある香りです。 サイズ:本体:高さ12.5×幅3.5 パッケージ:直径5c×高さ14cm 内容量:60ml 成分:水、エタノール、香料、抗菌剤 原産国:JAPAN